今日からできる収納術

バスルームの収納術(2) タオル・バスタオル

  • facebook
  • twitter

ご自宅のタオルやバスタオルがそれぞれ何枚あるか、おわかりですか? タオル類はどのお宅でも、必要以上に持っていることが多いアイテムです。もう一度「必要な量」「困らない量」を見直してみてはいかがでしょうか?数が多いとなかなか消耗せず、いつ取り替えて良いのやら迷いがちです。タオルは使用や洗濯の度に毛羽が抜け、吸水性・厚み・風合いなどが失われていくので、必要量でフル回転させて、定期的に新しいものに入れ替える方式がオススメです。ふわふわのタオルはきっと毎日を少し幸せにしてくれるはず!

【悪い例】
棚やリネン庫、引き出しに無秩序に詰め込まれて、何枚あるかもわからない状態はNG。ギュウギュウ詰めでは、1枚取り出す度に崩れたり、何枚も付いてきたりとイライラもつのるばかり・・・。

タオルはたたんで「輪」が手前になるように収納すると、取り出しやすく、見た目もスッキリします。さらに「耳」が見えないようにたたむだけで、普通のタオルもホテルのような雰囲気に。重ねる場合は5枚も6枚も重ねていると、出し入れもしづらく、上のほうしか使わなくなってしまうことも多くなるので、重ね過ぎないように注意してください。毎日使うものなので、出し入れしやすい位置に収納しましょう。

引き出しやカゴに入れて収納する場合は、画像のように立てて収納。この場合も「輪」を上にするのをお忘れなく。「洗濯したら奥に、使う時は手前から」とルールを決めれば、全てのタオルをまんべんなく使うことができます。使用場所別、種類別、使う人別などに分けて収納しても使いやすいですね。それぞれ必要枚数を決めて維持するようにしましょう。

情報提供:
インブルーム株式会社

収納専門家一覧

※上記の専門家コラムに関するご質問、お問合せは、原則受付けておりませんのであらかじめご了承ください。